SSブログ

阿閇神社 [日記]

播磨町で一番由緒のある阿閇神社(あえじんじゃ)までお散歩。

210225a.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

手水舎
210225b.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

本殿への鳥居
210225c.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

社殿(神楽殿?
210225d.jpg
(EOS M6 & AT-X 107 DX Fisheye)

狛犬(向かって左
210225e.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

狛犬(向かって右
210225f.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

本殿
210225g.jpg
(EOS M6 & AT-X 107 DX Fisheye)

江戸時代初期~中期の建築ですが、一間社春日造・檜皮葺で同じ社が一直線に四棟並び、それらを廊橋で結んだ珍しい造りとなっています。
他に類似例が少ないことから県指定文化財に指定されました。
本殿には海上交通の守護神の住吉三神である底筒男命、中筒男命、上筒男命と神功皇后の息長帯姫命が祀られています。
非常駐の宮司は西隣の自治体、加古川市にある尾上神社の宮司が兼務しているようです。
nice!(94)  コメント(0) 

nice! 94

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。