SSブログ

高砂市【ファーマーズ・キッチン・イヌイット】 [グルメ]

http://www.innuit.jp/index.html

前半の連休は大掃除。
年末は寒いので、我が家ではこの時期に。^^

一仕事終えてお昼ご飯。
G.W.だし混んでるかな~と思って電話したら、今なら空いてるとの返事!
早速出かけてきました。

大根サラダ
180430a.jpg

野菜スープ
180430b.jpg

玄米
180430e.jpg

そらまめ農場さんの元気卵の目玉焼き添えのハンバーグ、デミグラスソース
180430c.jpg

珈琲
180430d.jpg
全て(ZenFone 3 ZE552KL)

生産者が分かる安心素材で提供されています。
美味しいランチでした♪
nice!(76)  コメント(0) 

名古屋城で花見のはずが...10 [旅行]

天守内部の見学はこの回で終わり。
貴重な文献なども多く展示されていました。

昭和20年5月14日、築城から300年もの間一度も火災に遭わなかったという名古屋城ですが、焼夷弾の雨には成すすべなく、天守が焼失。。。

180426a.jpg

昭和6年、本丸御殿の公開で最大の見どころとされた「天皇の玉座」の拝観。

180426b.jpg

尾張徳川家の贅を尽くした「建築」という点にはあまり見向きされなかったようです。(^^;

名古屋離宮の土地建物を宮内省から名古屋市へ下賜することを記した御沙汰書。

180426c.jpg

まさに恩賜ですね。

名古屋城蔵 徳河家康坐像
180426d.jpg

こんな顔だったのかなぁ~。
地殻に展示してあった、掛け軸の顔はまた違った感じです。

尾州藩旌旗図
180426e.jpg

上段は城主・嫡男・隠居の馬印。二段目は船印。以下、家臣団の旗印、槍の鞘、陣羽織。
こういうの眺めていたら時間がいくらあっても足りません。

万治元年之名古屋図
180426f.jpg

白の南側、東側へと形成された城下町の様子。
見事な碁盤の目です。

見るものが多くて、後半は少し端折ってしまいました。。。(同行者が2度目だったもので・・・
じっくり見るなら、半日潰す覚悟が必要ですね。

下まで降りてくるとあるのが、黄金井戸。

180426g.jpg
全て(EOS M2 & AT-X 107 DX Fisheye)

御用水とするべく掘られた井戸だが、当初は濁っていたそうです。
祈とう師に頼んでも効果がなく、清正自ら黄金を水底に敷いたところ、たちまち清水となったことから、黄金井戸・黄金水と呼ぶようになったとか。
nice!(70)  コメント(0) 

名古屋城で花見のはずが...9 [旅行]

鎧・兜・火縄銃などの武器・武具類の展示があります。

定番の火縄銃
180424a.jpg

武士が旅行(参勤交代とか)の際に刀を収納した筒。
180424b.jpg

立派な角の兜
180424c.jpg

本体は量産しやすいように鉄板を貼り合わせた造り。
角は和紙を漆で固めたもので軽量化されているようです。


180424d.jpg

城下町の様子を再現したコーナーでは、ライトアップで明け方から昼間、夕暮れから夜にまで変化します。
夕暮れにはカラスの鳴き声もしたような?これは面白いですね。

茶屋
180424e.jpg

時代劇でお団子食べてるあれですね。

番所
180424f.jpg

本屋
180424g.jpg

庶民にはなかなか手の届かない値段だったようです。
その代わりに、貸本屋があったのだとか。
今で言うレンタルDVDみたいなもんでしょうか。

武具屋
180424h.jpg
全て(EOS M2 & AT-X 107 DX Fisheye)

こういう見せ方、なかなか面白いですね。
nice!(65)  コメント(2) 

最近食べたおやつ [グルメ]

話がそれますが、、、
端午の節句には少し早いですが、京都に出かけていた友人から出町ふたばのちまきを頂きました。^^

180423a.JPG

180423b.JPG

180423c.JPG
(10.5インチiPad Pro)

風味豊かで柔らかく、美味しかったです。

iPad Proで撮った写真がPhotoshop CCで開けなかったので??と思ったら「HEIC」という拡張子になっていました。
JPEGより圧縮効率がよく、1/2のサイズで同等の画質だそうです。
ともあれ開けないので、窓の杜でコンバータをダウンロードしてJPEGに変換しました。
Macintosh版のPhotoshop CC 2018 だと、そのまま開けるみたいですね。
Windows版もそのうち対応するかな?


こちらは、ローソンで買ってきました。
Uchi Café x GODIVA ショコラマカロン
http://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1328638_4787.html

180423d.jpg

180423e.jpg
(PowerShot S120)

ガナッシュがトロリと美味しいです。
コンビニスイーツとしてはちょっと高い部類ですが、ウィスキーとも合います。^^
nice!(52)  コメント(0) 

名古屋城で花見のはずが...8 [旅行]

そういえば名古屋城では「天守閣木造復元事業」が始まるという事で、5月7日から天守閣に入場できなくなるようです。
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/17_topics/291212/index.html

鉄筋鉄骨コンクリートで再建された天守閣の木造復元は全国初なんだとか。
2022年12月完成予定!元の姿に近づけようとしているんですね。^^

さて、大天守閣の展望室から降りていくと、各階に様々なものが展示してあります。

丸瓦・瓦釘
180422a.jpg

31cmの瓦釘って長いですね!

焼損鯱
180422b.jpg

もともと江戸城に付けられていたものが、名古屋城へ移されたそうです。
その後、大戦中に米軍の爆撃で焼損。。。

説明書きを読み間違っていなければ、ウィーン万国博覧会に出かける金鯱の様子。

180422c.jpg

石垣工事?

180422d.jpg

大きな石を引っ張る三人衆。
このオッチャンの後ろで縄を引くことができます。

180422f.jpg

どこの大名家が運んだ石か分かるように、自分たちで模様をつけていたようです。
手柄を横取りされたら、たまりませんもんね。

巨大絵巻
180422e.jpg

天井画だったかな?
180422g.jpg

女乗物
180422h.jpg

ここまで装飾が施されているのは大名家の子女が乗るものなんだとか。
男乗物は将軍用であっても、質素だったんですって。

本丸御殿対面所の縮小版
180422i.jpg
全て(EOS M2 & AT-X 107 DX Fisheye)

実際は18畳の広さです。
障壁画に京都の寺社、和歌山の海、庶民の生活、山水花鳥が描かれています。
nice!(59)  コメント(3) 

名古屋城で花見のはずが...7 [旅行]

いよいよ天守閣へ向かいます。
左が小天守閣、右が大天守閣。

180420a.jpg
(PowerShot G3 X)

金のシャチホコをズームアップしたのですが、カラスだらけでした・・・。(^^;

180420b.jpg
(PowerShot G3 X)

ここからのアングル好きだな。

180420c.jpg
(PowerShot G3 X)

正面の桜が満開ならさぞ綺麗だったでしょうね。

小天守閣の下から入り、大天守閣の下へ。

180420d.jpg

180420e.jpg

何と!名古屋城もサイボーグ化され、エレベーターがありますね。
それに乗って最上階の展望室へ向かいます。
眺望良好、なんと間近にカラスを見ることができます。(コラ

180420f.jpg
(PowerShot G3 X)

展望室ではお土産物を売っていました。

180420h.jpg
(EOS M2 & AT-X 107 DX Fisheye)

左端の外国人さん「オー、ハシラヒクイデスネー」と言ってそうです。(笑)

尾張藩主の名が連ねてあります。

180420g.jpg
(EOS M2 & AT-X 107 DX Fisheye)

さて、降りていきながら見学していきます。

180420i.jpg
(EOS M2 & AT-X 107 DX Fisheye)
nice!(61)  コメント(2) 

名古屋城で花見のはずが...6 [旅行]

本丸御殿の内部が見学できるというので、見てきました♪
新築なのでピカピカだ!

180418a.jpg

とか思っていたら、ふすまが本当の金ピカで驚き桃の木山椒の木。

180418b.jpg

180418c.jpg

180418d.jpg

180418e.jpg

渡り廊下を渡ると、今度は金ピカじゃないふすまの部屋が並びます。

180418f.jpg

180418g.jpg

180418h.jpg

180418i.jpg

いやはや、見事なものですね。^^

最後の部屋は、寄付された方のお名前が壁にびっしり。

180418j.jpg
全て(EOS M2 & AT-X 107 DX Fisheye)

予定になかった本丸御殿だけど、見応えありました!
そして魚眼レンズが思わぬ大活躍。(笑)
nice!(61)  コメント(0) 

名古屋城で花見のはずが...5 [旅行]

見事な葉桜を通り抜け正門へ。

180417a.jpg

180417b.jpg

180417c.jpg

500円の観覧料を払い西の丸へ入ると、見事な金のシャチホコがお出迎え!

180417d.jpg

そこから表二之門をくぐり本丸へ。

180417e.jpg

180417f.jpg

まず見えてくるのが本丸御殿です。
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/honmarugoten/01_about/index.html

180417g.jpg
全て(PowerShot G3 X)

本丸御殿は復元事業も終盤といったところ。
内部を見ることができましたので、じっくり見学してきました。(その様子は次回・・・
nice!(60)  コメント(2) 

名古屋城で花見のはずが...4 [旅行]

ドドーンと銅像が見えてきました。
あの姿は清正公!あれ?名古屋城の城主って徳川義直じゃなかったっけ?

180416a.jpg

どうやら、加藤清正は天守閣の工事を担当した大名であり、石垣の石も調達したりといった役割だったようです。
斯くも盛大に飾られているのは何故なのー?

像の右隣りには、篠島から取り寄せた大きな石が置いてあり、石の割り方が解説されていました。

180416b.jpg

180416c.jpg

矢穴という穴をたくさんあけて、楔(くさび)のような「や」を打ち込んで割るそうです。
昔の人の知恵ですね。

像の奥は能楽堂。
この日は中が見学できたので見てきました。

180416d.jpg

180416e.jpg

180416f.jpg

何でも世界最大の能楽堂なんだとか!

そして、ソメイヨシノは見る影もありませんでしたが、しだれ桜は何とか花が残っていました。

180416g.jpg

180416h.jpg
全て(PowerShot G3 X)

といっても、ほとんど散っていますけどね。(^^;
nice!(61)  コメント(0) 

名古屋城で花見のはずが...3 [旅行]

名古屋2日目の朝、朝食は26階エグゼクティブラウンジでもよかったのですが、料理の種類が豊富な2階のブラッセリー「ザ・テラス」で食べました。

180412a.jpg

180412b.jpg

食べ過ぎには注意しようと思うのですが、つい食べてしまうのが関西人の悪い癖。(笑)
こうしてみると、炭水化物多いな。(^^;

名古屋らしく小倉あんトーストやみそカツ、きしめんなどもあります。
オムレツは好きな具を選ぶとシェフが焼いてくれます。

180412c.jpg

オニオン・マッシュルーム・ベーコンを入れて焼いてもらいました♪

食後は部屋でゆっくりして、11時過ぎにチェックアウト。
チェックアウトの際に滞在の感想を聞かれたので、ゆっくりできたこと、本当は桜を見に来たこと等お話しました。
チェックアウトを済ませたら出発までのひと時、横のラウンジでドリンクを頂くことができ、至れり尽くせりの滞在でした。

ホテルを後にし名古屋駅へ。

180412d.jpg

立派な時計がありますね。待ち合わせスポットなのか人が多いです。
荷物をロッカーに入れ、地下鉄で名古屋城へ向かいます。

出かけると気になるのがマンホール。この柄はアメンボ?

180412e.jpg

消火栓の蓋は名古屋城&シャチホコ。

180412f.jpg
全て(PowerShot S120)

地方ごとに特徴があって面白いですね!
nice!(57)  コメント(0)