SSブログ

東北3県巡り(葉桜堪能)9 [旅行]

徒歩で回れる範囲を散策します。

東北電力(株) 岩手支店
230625a.jpg
(DSC-RX10M4)

岩手公園の枝垂桜も終わりかけ...
230625b.jpg
(DSC-RX10M4)

岩手県公会堂(国の登録有形文化財)
230625c.jpg
(DSC-RX10M4)

1927年(昭和2年)開館。
現在でも現役なんだとか。

石割桜
230625d.jpg
(DSC-RX10M4)

大きな幹が2方向に伸びる
230625g.jpg
(DSC-RX10M4)

こちら、見事に葉桜で残念。

割れた部分をアップで
230625e.jpg
(DSC-RX10M4)

外から見てもどうなってるのか分からない。。

説明書き
230625f.jpg
(DSC-RX10M4)

お目当てのひとつだった石割桜は、咲いている姿を見たかったな~。(^-^;

通りすがりに気になる個所を随時チェック!

櫻山神社
230625h.jpg
(DSC-RX10M4)

両脇のしだれ桜が何とか見られる状態でした

烏帽子岩
230625i.jpg
(DSC-RX10M4)

盛岡城の築城の際に出てきたらしい。
歩き疲れたので盛岡中心市街地循環バスでんでんむし号で盛岡駅へ。

お昼もとうに過ぎてお腹がすいたので、牛タンを食べようと駅前の「盛楼閣」を訪問するも長蛇の列で撃沈。
エキナカの「大同苑」は席はあるのだが提供に20分という。
あやうく昼飯難民なので、牛タンへの執着を捨て「鮨かぐら」さんへ入店。
何とか腹ごしらえができました。

十六夜
230625j.jpg
(PowerShot G7 X Mark III)

丁寧に仕事が加えられ、意外と本格派のお寿司でした。

食後は東北・北海道新幹線はやぶさ号で仙台へ。

盛岡駅
230625k.jpg
(DSC-RX10M4)

はやぶさ26号
230625l.jpg
(DSC-RX10M4)

めちゃ固いアイスをホットコーヒーの上でメルト。

230625m.jpg
(AQUOS sense7

乗車時間が短いので、大急ぎで食べます。
こちらは本当の新幹線なので、320km/hの最高速度。
183.5kmを39分で到着しました!
127.3kmに1時間37分を要した秋田新幹線とは大違いです。^^
nice!(61)  コメント(3) 

東北3県巡り(葉桜堪能)8 [旅行]

岩手銀行赤レンガ館 の続きです。

待望の金庫室へ進みます。

230618hm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

重厚な扉
230618im.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

ダイヤル
230618jm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

まさかの「イロハニホヘト・・・」

金庫室内
230618km.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

銘板
230618l.jpg
(DSC-RX10M4)

日本橋馬喰町の竹内金庫が製造したことを示しています。

階段
230618mm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

2階の小部屋には、営業当時の物などが展示してありました。

寛永通宝 枝銭
230618om.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

よくこんなものが残っているなと感心。

展示パネル
230618nm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

手すりの装飾
230618pm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

なかなか面白かったです。
nice!(61)  コメント(2) 

東北3県巡り(葉桜堪能)7 [旅行]

岩手駅からタクシーで「岩手銀行赤レンガ館」へ。
https://www.iwagin-akarengakan.jp/

明治44年(1911) に盛岡銀行の本店行舎として建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。
平成24年(2012) に銀行としての営業を終了し、約3年半に及ぶ保存修理工事を経て、2016年7月17日より一般公開されています。

全景
230618a.jpg
(DSC-RX10M4)

入口
230618b.jpg
(DSC-RX10M4)

中に入るとチケット売り場
230618cm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

この内容で300円はお値打ち!

上げ下げ建具のついた接客カウンター
230618dm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

カウンターの内側
230618em.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)


230618fm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

暖炉
230618gm.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

蛇紋岩の模様はいい味を出しています。

つづきます
nice!(58)  コメント(0) 

東北3県巡り(葉桜堪能)6 [旅行]

ホテルに戻ったら、朝ご飯!

スカイグリルブッフェレストラン 空桜 SORA
230614a.jpg

白米食べ比べとな~
230614b.jpg

白米が2種類あるのは初めて見ました。米どころならではでしょうか。

シェフコーナー
230614c.jpg

オムレツを焼いてもらいます。具材は、玉ねぎ・チーズ・明太子で。

バランスよく調達
230614d.jpg


茶碗が2個あるのは違和感ありますね。(笑)

きりたんぽ
230614e.jpg

具材を入れすぎたけど美味しいです。

カレーもいただきます
230614f.jpg

〆のソフトクリーム
230614g.jpg
以上、全て(AQUOS sense7)

いろいろ食べて、大満腹の朝食でした。
どのお料理も美味しかったです。

食後は荷物をまとめてチェックアウト。
秋田駅から盛岡駅まで、秋田新幹線こまち号で移動します。

こまち16号
230614h.jpg
(PowerShot G7 X Mark III)

最初後ろ向きに出発するのですが、大曲駅で逆方向に進行するので正しい向きになります。
秋田-盛岡間は「ミニ新幹線」方式で、最高速度は130km/hと遅いです。

新幹線なのに踏切があります
230614i.jpg
(PowerShot G7 X Mark III)

余談ですが、地元・兵庫を走る在来線「新快速」の最高速度と同じです。
こちらはとにかく早いと評判で、しょっちゅうお客様と接触している困ったやつですが。(^_^;

岩手山が見えたら間もなく盛岡
230614j.jpg
(PowerShot G7 X Mark III)

127.3kmを1時間37分かけて盛岡駅に到着です。
nice!(61)  コメント(0) 

東北3県巡り(葉桜堪能)5 [旅行]

2日目の朝、早起きできたので千秋公園を散策。こちら久保田城跡でもあります。
https://www.city.akita.lg.jp/kurashi/doro-koen/1003685/1007159/index.html

大手門跡
DSC06858.jpg

案内看板
DSC06708.jpg

二の丸広場
DSC06712.jpg

二の丸広場をぐるりと囲む屋台と、桜祭りの看板。
その周りに並ぶ葉桜。無常なり。

久保田城表門
DSC06728.jpg

御本丸跡
DSC06757.jpg

本丸跡には標識があるのみで、めぼしい建物といえば表門と本丸北西に位置する御隅櫓です。

久保田城 御隅櫓
DSC06772.jpg

とはいっても、いずれも再建されたものになります。
まだ営業していませんでしたが、御隅櫓の中ではお土産を売っていたり、エレベーターで4階に上って市街を見晴らせるようです。

他には神社が点在していました。

八幡秋田神社
DSC06748.jpg

稲荷神社
DSC06761.jpg

彌高神社
DSC06811.jpg
全て(DSC-RX10M4)

こちらは由緒ある神社の様ですね。 http://www.iyataka-jinja.jp/
nice!(47)  コメント(2) 

東北3県巡り(葉桜堪能)4 [旅行]

夕飯前にクラブラウンジのカクテルタイムで少し仕上げていきます。

230612a.jpg
(PowerShot G7 X Mark III)

おつまみの種類はそんなに多く無かったけど、どれもなかなか味付けが良かったです。

230612b.jpg

230612c.jpg
(AQUOS sense7)

スパークリングワイン(La Rosca Cava Brut)を2杯頂きました。

さて肝心の夕飯ですが、秋田オーパの「とっぴんぱらりのぷ」さんに行くと、なんと満席で残念。

230612d.jpg
(PowerShot G7 X Mark III)

階下の「秋田番屋酒場」さんも満席で残念。。
秋田をなめてた。駅前なので予約が必要ですね。(^^;;

ちょっと離れた「秋田長屋酒場」さんに電話で確認するも満席で残念。。。

こりゃ晩飯難民だと思いながら「弥助そば 秋田総本店」を覗くと空いて居そうだったので入店。無事に着席できました。
https://noble-creation.com/yasukesoba/

日本酒メニュー
230612e.jpg
(AQUOS sense7)

私は日本酒を頼んで、各々料理を注文。

高清水 純米大吟醸
230612f.jpg

230612g.jpg
(AQUOS sense7)

ウマイ!

そば・天丼定食
230612h.jpg

230612i.jpg
(AQUOS sense7)

いぶりがっこ等の郷土料理も頂いて、それなりに満足しました。^^
お腹もいっぱいになったところで、本日は解散。

T.Aさんとはここでお別れです。翌日は男鹿半島へ行かれるとか。ハードです。

ホテルへの帰り道に見つけた「なまはげちゃん」

230612j.jpg
(AQUOS sense7)

なんとなく可愛いので、これでは子供は泣かないかも。
nice!(53)  コメント(2) 

東北3県巡り(葉桜堪能)3 [旅行]

朝が早かったので、お昼になるとお腹ペコペコ。
ちょうど通りかかりの「角館うどん まるかわ」さんで昼食となりました。

230608a.jpg

山菜うどん
230608b.jpg

奥さんは きりたんぽ鍋
230608c.jpg
(AQUOS sense7)

店内は外国人も多く、賑わっていました。

武家屋敷の見学は時間がかかりそうなので、外から眺めるにとどめて、車で秋田駅方面へ向かいます。
秋田駅前の店舗でレンタカーを返たら、駅を通り抜けて1泊目のホテルへ向かいます。

JR秋田駅構内
230608d.jpg

なまはげ
230608e.jpg

秋田犬の巨大ぬいぐるみ
230608f.jpg

色々キャラクター化されているようです
230608g.jpg
(AQUOS sense7)

私たちは「ANAクラウンプラザホテル秋田」、あとのメンバーは道向かいの「コンフォートホテル秋田」さんへ。

正面玄関(後で撮りました)
230608i.jpg
(DSC-RX10M4)

結構大きな駅で、駅前にどこから下りたらいいのか分からず右往左往。
ホテルへは正面からではなく西武秋田店の脇から入ったので、1Fにフロントがあるのに気づかず、いきなり6Fに上がってしまいました。(^-^;
幸い6Fにクラブラウンジがあり、そこでチェックインもできるとの事で助かりました。(ラウンジアクセス付きのプランでよかった!)

チェックインのついでに休憩
230608h.jpg
(AQUOS sense7)

IHGの平会員ですが、スーペリアツイン22㎡からプレミアムツイン28㎡にアップグレードがありました。値段差は2千円程ですけど、ラッキー。^^

お部屋の様子
230608j.jpg

デスク回り
230608k.jpg

バス・洗面・トイレ
230608m.jpg

バスローブ
230608l.jpg

お部屋からの眺め
230608n.jpg
(EOS M6 & EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM)

そんなに豪華というわけではありませんが、改装して間もないので綺麗でした。^^
nice!(54)  コメント(3) 

姫路市大津区【手打そば のりくら】 [グルメ]

日曜日、姫路に用事があったので、お昼は「のりくら」さんにお邪魔。

230605a.jpg

割とすぐに入れましたが、食事中に外を見ると長蛇の列。
客層も若者グループから家族づれ、老夫婦やおひとり様と様々、幅広い層から人気ですね。

とりあえずビール
230605b.jpg

天ざるそば
230605c.jpg

230605d.jpg
全て(AQUOS sense7)

久しぶりの訪問でしたが、美味しかったです。^^
nice!(49)  コメント(0) 

東北3県巡り(葉桜堪能)2 [旅行]

レンタカーは MAZDA 2 でした。
ATだけど、MTのような変速をしますね。
1時間ほど走って角館に到着。東京から参加のT.Aさんが合流です。

天然記念物のシダレザクラが162本もあるそうです。

230604a.jpg

例年であればシダレザクラが満開の頃合いなのですが、今年は開花が早くてほとんどが葉桜となっていました。残念!

230604b.jpg

モミジ
230604c.jpg

何とか咲いているが近寄れない
230604d.jpg

イチョウの芽吹き
230604e.jpg

立派な葉桜
230604f.jpg

咲いていたら見事でしょう。

角館樺細工伝承館

230604g.jpg

樺細工などの工芸品や歴史資料を展示しています。

伝承館の敷地に終わりかけのシダレザクラ
230604h.jpg

ところどころ残る桜を皆さん必死で激写しておられます。(^-^;

1本1本番号が振られているようです
230604i.jpg

樹齢300年 石黒家のモミの木
230604j.jpg

ヤドリギがたくさんありました
230604k.jpg

ところどころガイドさん付きのグループがいて、角館で一番背の高い木だと聞こえてきました。

ねこのみせ 滑川
230604l.jpg
全て(DSC-RX10M4)

にゃんと猫も来客(笑)
nice!(38)  コメント(0) 

ラムダッシュPRO 5枚刃 ES-LV5W [日記]

https://panasonic.jp/shaver/products/lamdashpro5/es_lv5w.html

6月1日発売の製品だそうです。

1111111.jpg

1111112.jpg

2010年に購入した「ラムダッシュ ES-LA54」からの買い替えです。
表示ではバッテリー残量があるのに、突然止まってしまうように、、
さすがに寿命だとあきらめることにしました。

今は5枚刃や6枚刃なんですね。
凄いなあと思いつつ、5枚刃の製品にしました。

1111113.jpg

前のは丸々13年使った勘定ですが、新しいシェーバーの説明書にはバッテリー寿命3年って書いてありますわ。

1111114.jpg
全て(EOS M3 & EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM)

絶対もっと持つと思うけどなぁ。
nice!(48)  コメント(0)